活動報告

our work

2024/10/03

秋のシリーズが始まります

夏の季節が終わっても、一向に暑さが収まらなかった2024年でしたが、どうやらようやく暑さが一段落というのか、やっと秋の気配を感じるようになりました

秋はアウトドアのベストシーズン

秋の美味しい楽しい企画をたくさんご用意させていただきました

10月
5㈯ 新神戸・市ヶ原・錨山グルメハイキング
6㈰ 秋の鉢伏山登山
12㈬ 能勢妙見山グルメハイキング
13㈰ 芦屋地獄谷グルメハイキング
16㈬ 新神戸・市ヶ原・錨山グルメハイキング
19㈯ 市ヶ原でお肉を食べるグルメハイキング
23㈬ 芦屋ロックガーデン・風吹岩グルメハイキング
26㈯ 中山天宮塚・奥の院グルメハイキング
27㈰ 秋の氷ノ山登山
30㈬ 能勢妙見山グルメハイキング

11月
3㈰ 今シーズンラストのお肉&パスタ!新神戸・市ヶ原・錨山グルメハイキング
6㈬ 水曜日も今シーズンラストのお肉&パスタ!新神戸・市ヶ原・錨山グルメハイキング
16㈰ 加西アルプスハイキング
13㈬ 芦屋ロックガーデン・風吹岩グルメハイキング
16㈯ 芦屋ロックガーデン・風吹岩グルメハイキング
17㈰ 紅葉の奈良柳生街道グルメハイキング
20㈬ 中山天宮塚・奥の院グルメハイキング
23㈯ 紅葉の能勢妙見山グルメハイキング
24㈰ 紅葉の箕面天上ヶ岳グルメハイキング
30㈯ 紅葉の中山連山縦走グルメハイキング

12月
1㈰ 市ヶ原で串カツハイキング
4㈬ 神戸ナイトハイキング
7㈯ 須磨アルプスグルメハイキング
11㈬ 中山東尾根・清荒神グルメハイキング
14㈯ 中山東尾根・清荒神グルメハイキング
15㈰ 六甲最高峰・有馬温泉ポン酢ダービーハイキング
18㈬ 芦屋ロックガーデン・風吹岩グルメハイキング
22㈰ 2024年ラストのグルメハイキング!再度山
ご興味をお持ちいただける企画がございましたら、お気軽にお問い合わせください

秋のシーズンも皆様の素敵な笑顔にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げます

グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員




秋のシリーズが始まります
秋のシリーズが始まります

2024/09/19

2024シーズンラストの裏六甲シャワークライミング!

2024シーズンラストの裏六甲シャワークライミングは、敬老の日の祝日を含む三連休の三連発!

9月に入り、とっても透明度が良くなる裏六甲の沢
今年は例年より更に透明度が良く、とっても綺麗に水の中、沢登りを楽しむことができました

いつもの入渓ポイントからスタートし、綺麗な流れを歩いて、早瀬を進み、いくつも滝を越えて、前半終了ポイントからランチポイントへ

山ごはんランチメニューは、シャワークライミングの定番メニュー
生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール

ランチの後は更に透明度の良い、複雑な流れの上流部を進み、一昔前は幻と呼ばれた龍神様の滝へ

2024シーズンラストも、とっても涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!

皆様、ご参加ありがとうございました!

グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員

2024シーズンラストの裏六甲シャワークライミング!
2024シーズンラストの裏六甲シャワークライミング!

2024/09/13

平日ラスト開催の裏六甲シャワークライミング!

今シーズンの平日では、ラストの開催となる裏六甲シャワークライミング!

お盆を過ぎたころから透明度がどんどん良くなる裏六甲の沢
9月に入ると更に水の透明度が良くなり、平日は沢に入る人が少ないので、余計な濁りも少なく、更に透明度の良いシャワークライミングが楽しめます

足元までしっかりと見え、空の青さや木々の緑が映り込む、きれいな水の沢を遡行し、いくつも滝を越えて早瀬を進み、前半終了ポイントからランチポイントへ

山ごはんランチメニューは定番の、生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール

ランチ後は更に透明度の良い上流部を進み、一昔前は幻と呼ばれていた龍神様の滝へ

今シーズンラストの平日も、涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!

皆様、ご参加ありがとうございました!

グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員

平日ラスト開催の裏六甲シャワークライミング!
平日ラスト開催の裏六甲シャワークライミング!

2024/09/03

今週も裏六甲シャワークライミング!

スーパーコンピューターでも予測できないような、迷走するノロノロ台風の影響で、一週間開催を中止させていただいておりましたが、ようやく一週間ぶりに裏六甲シャワークライミングを開催することができました

台風の間も、裏六甲あたりはそれほど降雨量も多くなく、沢の水量もあまり変わっていないようですが、雨後ということもあり、少し流れに勢いがあり、上流から入り込んできた花崗岩の砂により水深が浅くなっている場所、逆に流れてしまって深くなっている場所など、一見しただけでは判らない変化があり、ライン取りと合わせて、慎重に進みました

いつものように沢を遡行し、滝や早瀬をいくつも越えて、前半終了ポイントへ
ここも少し水深が深くなっていました

ランチメニューは定番の、生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール

ランチ後は、水の透明度がとっても良い上流部を進み、一昔前は幻と呼ばれていた、龍神様の滝へ

今日も涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!

皆様、ご参加ありがとうございました!

グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員

今週も裏六甲シャワークライミング!
今週も裏六甲シャワークライミング!

2024/08/22

裏六甲シャワークライミング!2024夏後半スタート!

裏六甲シャワークライミング!
今年は7/17㈬に初日を開催させていただいて以来、毎週水曜日と週末土日に加えて、平日貸し切りでも開催させていただいておりますが、早くも2024夏シーズンの前半が終了し、お盆明けからは後半がスタートしました!

今シーズンもすでにたくさんの皆様にご参加いただき、裏六甲シャワークライミングを楽しんでいただいております

毎年シーズン後半は水の透明度が良くなってくるので、足元も見えやすく歩きやすいため、初心者の方にもお気軽にご参加いただけます

今年は記録的な暑さで、残暑も厳しいと予想されているので、裏六甲シャワークライミングも、9月中旬の9/16㈷まで開催予定です

暑い暑い夏は、水のきれいな裏六甲の沢で、涼しく美味しく楽しく沢登り!

皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます

グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員

裏六甲シャワークライミング!2024夏後半スタート!
裏六甲シャワークライミング!2024夏後半スタート!

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

キャニオライズ アウトドアプロデュース