2025/08/26
3日連続の裏六甲シャワークライミング!
3日連続の裏六甲シャワークライミング!
平日貸し切りを含む、3日連続で裏六甲シャワークライミングを開催させていただきました
毎年、夏の前半より後半の方がシャワークライミングのご参加お申し込みが多く、平日の貸し切りのご依頼も増えてきますので、裏六甲シャワークライミングの連日開催をさせていただいております
3日ともに同じコースですが、平日は静かな沢登り、今週土曜日は土曜日の割には少ないかな…という感じでしたが、夏休み最後の日曜日なのか、日曜日は沢登りをする人も、途中の河原でバーベキューをする人も多く、結構な賑わいでした
いつものように、入渓ポイントから沢に入り、早瀬を進み、滝を登り、ロープで引っ張り、前半終了ポイントからランチポイントへ
ランチメニューは定番の、生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール
ランチの後は更に透明度の良い上流を進み、秘境のような場所の奥、幻と呼ばれた龍神様の滝へ
3日連続の沢登り
今週も涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員
2025/08/19
裏六甲シャワークライミング2025シーズン後半スタート!
裏六甲シャワークライミング、2025シーズン後半スタート!
お盆前の3日間にまとまって降った雨が、溜まっていた沈殿物を上手く押し流して、真砂土が岩に着いた藻を削ってくれたおかげで、後半の初日は良いコンディションの沢でスタートできました
いつものように入渓ポイントから沢に入り、歩き方などの説明をしてから遡行開始
お盆時期は終わりましたが、一般的にはお盆休み最後の日曜日
裏六甲には沢登りを楽しむ人がたくさん来ていました
早瀬を進み、滝を登り、ロープで引っ張り、フルアトラクションで前半の終了ポイントへ
ランチポイントに移動し、お待ちかねの山ごはんランチタイム
メニューはシャワークライミングの定番、生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール
ほとんどの方が今日初めてお会いする方々ですが、ランチタイムのあたりになると、皆さんすっかり打ち解けて楽しそうな会話が聞こえてきます
きれいに完食していただいたら、後半スタート
透明度のとっても良い、綺麗な水の流れの中を上流へ進み
秘境ポイントの奥、幻と呼ばれた龍神様の滝へ
2025年シリーズの後半初日
今日も涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員
2025/08/08
4日連続で裏六甲シャワークライミング!
4日連続で裏六甲シャワークライミング!
貸し切り企画を含めて、4日連続で裏六甲シャワークライミングを開催させていただきました!
いつもの入渓ポイントから遡行スタート!
差し込む光と木々の緑が川面に映りキラキラと美しい、水の綺麗な裏六甲の沢
滝を登り、ロープで引っ張り、前半終了ポイントからランチポイントへ
山ごはんランチメニューは、定番の生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール
ランチの後は、更に透明度の良い上流部を遡行し、その昔は幻と呼ばれていた龍神様の滝へ!
4日連続の沢登り企画も、
涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員
2025/07/29
山の上から花火を見るナイトハイキング
山の上から花火大会を見るナイトハイキングを行いました!
夕方、少しずつ暮れていく山に向かい、ヘッドライトを頼りに山道を歩き、たどり着いた先には1000万ドルの夜景!
程なく打ち上がる花火
少し遠くからなので、それほど大きくは見えませんが、それでも次々と打ち上がる花火に魅力されるには充分すぎる距離
下界の暑さとは無縁の、涼しい風が吹く山の上で、ゆったり花火鑑賞
大阪湾を挟んだ向こう側、万博会場から打ち上がる花火
さらにその向こう側のUSJ の花火も見られて、ちょっとお得な今年の花火鑑賞ナイトハイキング
花火鑑賞が終われば、すっかり暗くなった山道を下山
ライトに照らされた範囲しか見えないので、慎重に足元を見ながら下山します
夏の夜の健全な夜遊び企画、ちょっと冒険心をくすぐられる夜の山歩き
今年もめっちゃ楽しい、山の上から花火を見るナイトハイキングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
素晴らしい花火の写真他、いくつかの素敵な写真はご参加の写真家、太田氏の写真をいただきました
太田さん、いつも素晴らしい写真をありがとうございます
2025/07/22
裏六甲シャワークライミング開幕!
裏六甲シャワークライミング
2025シーズン開幕!
今年もこの季節がやって来ました!
花崗岩に磨かれた、水の綺麗な裏六甲の沢で、涼しい美味しい楽しいシャワークライミング
水温が冷たすぎず、程よく気持ちいい温度というのも裏六甲の良いところ
前半はちょっと荒々しい場所もあり、アドベンチャー気分
ベテランも若者も童心にかえって、夏の水遊び山歩き
山ごはんランチメニューは、夏の定番、生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール
後半は複雑な水流の沢を遡行して、かつては幻と呼ばれていた滝へ
今年の夏も裏六甲の沢で、皆さんの素敵な笑顔にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げます
今日も涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員