2023/04/12
桜!桜!桜!お花見シリーズのハイキング&ウォーキング
春爛漫!
2週に渡り、桜の季節のお花見ハイキング&ウォーキングを行いました
4/1㈯は猪名川土手から伊丹空港周辺の桜の名所や桜並木を巡るシティウォーキング
4/2㈰は武庫川渓谷旧福知山廃線跡コースのお花見ハイキング
4/5㈬は平日の芦屋ロックガーデン・風吹岩コースのお花見ハイキング
4/8㈯は芦屋地獄谷の岩場を登るお花見ハイキング
お花見シリーズ最終日の4/9㈰は芦屋ロックガーデン・風吹岩コースのお花見ハイキング
街中のソメイヨシノから、山の中に入るとヤマザクラ、カスミザクラ、オオシマザクラ、エドヒガンなどが見頃から散り桜までの姿を見せてくれました
例年より早い鮮やかなコバノミツバツツジが桜と競演するように山を美しく彩ってくれ、目で春のアウトドアを楽しんでいただけたご様子です
キャニオライズ アウトドアプロデュースの企画は、もちろんグルメハイキングなので、すべてのコースでアウトドアランチつき
4/1㈯、2㈰、9㈰はお花見ランチプレートとトルティーヤロール
4/1㈯と2㈰は、街中とランチポイントがゴール近くなので、ちょっとだけロゼワインも用意させていただきました
4/5㈬、9㈰は海の幸と野菜たっぷりのアクアパッツァ
食でも春のアウトドアをお楽しみいただけたと思います
待ち遠しかった春の訪れ
目と食で春のアウトドアを楽しんでいただけた5日間
今年のお花見シリーズも、たくさんの素敵な笑顔にお会いすることができました
今年も美味しい楽しい、桜の季節のお花見ハイキング&ウォーキングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
2023/04/04
今シーズン最初のステーキ&パスタの山ごはん!新神戸・市ヶ原・錨山グルメハイキング
今シーズン最初のステーキ&パスタの山ごはん!
新神戸・市ヶ原・錨山コースのグルメハイキングを行いました
ちょっと遅めの朝9時半スタート
新神戸駅からゆるゆる歩いて1時間と少し
山の中の広河原、市ヶ原に到着
ここで皆さんお待ちかねの山ごはんタイム
今日の山ごはんはアンガスビーフの熟成肉の牛ロースのワイルドカットステーキ、ペンネアラビアータ、野菜サラダ、フランスパン
山の中でちょっと贅沢なランチタイムの始まりです
ランチタイムをゆっくりお過ごしいただいた後、後半スタート
再度山大龍寺、善助茶屋跡から山腹の山道を歩いて、海も街も見渡せる展望ポイントに到着
時間を忘れてしばしのんびり…
展望を楽しんだ後は、眼下に見える神戸三宮に向かって下山
春霞の空の下、今日も美味しい楽しい、新神戸・市ヶ原・錨山コースのグルメハイキングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
2023/03/28
市ヶ原で串カツピクニック!
新神戸からゆるゆる歩いて1時間
山の中の広河原、市ヶ原で串カツピクニックを行いました
山の中で揚げたてアツアツの串カツをお召し上がりいただき、楽しい時間を過ごしていただく企画
お天気にも恵まれ、ピクニック日和
牛ロースステーキ肉のビフカツ串、トンカツ串、赤ウインナー、エビ、アスパラ、しいたけ、パプリカ、れんこん、なすの串カツ
突き出しは枝豆とキャベツ
揚げ油を用意して、粉もパン粉もその場でつけて、揚げたてアツアツの串カツを食べながら、楽しい話に花が咲いて、ちょっとお酒も入って、穏やかな癒やしの一日
今回ご参加いただけなかった方々や、おなじみの方からも次回の開催をリクエストいただきましたので、次回は秋ごろに開催したいと思います
今日も美味しい楽しい、市ヶ原串カツピクニックでした!
皆さん、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
2023/03/21
ご利益いっぱい開運コース!清荒神・中山奥の院・山の神様貸し切りグルメハイキング!
ご利益いっぱい開運コース!
清荒神・中山奥の院・山の神様コースの貸し切りグルメハイキングを行いました
たくさんの神様仏様にお参りできる山歩き
今年はこのコースのリクエストをとっても多く頂戴しております
まずは阪急清荒神駅から龍の道と呼ばれる参道を歩いて、かまどの神様として知られる清荒神で、たくさんの神様仏様にお参りしてから登山口へ
最初の急坂を登れば、なだらかな米谷高原から山腹の道を歩いて、日本最古の厄神明王様をお祀りする中山奥の院に到着
中山奥の院の更に上、細い山道を登れば、山の神様と五神が祀られている白龍大明神様、更に奥には山の神様と七神が祀られている黒八大神様が鎮座されています
山の神様にお参りした後は、山道を歩いていつものランチポイントへ
今日の山ごはんは、リクエストにお応えして、美肌効果の高いイソフラボンたっぷりの豆乳湯豆腐!
山の中でアツアツの湯豆腐が体に沁み渡ります
シメはごはんのチーズを入れてチーズリゾット風雑炊!
この雑炊が人気で、これが食べたいからこの山ごはんをリクエストいただくことも多くあります
ランチの後は、登りと別ルートで再び中山奥の院に出て、夫婦岩から大本山中山寺へ
ちょうど中山梅林が満開の季節
匂い立つ梅の花の香りが春を感じさせます
今日も美味しい楽しい、清荒神・中山奥の院・山の神様コース
ご利益いっぱい開運ルートのグルメハイキングでした!
皆様、貸し切り企画をお申し付けいただき、ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
2023/03/14
武庫川渓谷の旧福知山廃線跡グルメハイキング
武庫川渓谷の旧福知山廃線跡グルメハイキングを行いました
枕木、砂利、真っ暗なトンネル、鉄橋と、どこか冒険心をくすぐられる廃線跡コース
昭和61年までは機関車が走っていた廃線跡
登りも下りもほとんど無いので、初心者の方やハイキングデビューの方にもお気軽にご参加いただけるコースです
JR西宮名塩から歩いて程なく廃線跡に到着
枕木の残る道を歩いて、灯りの無い真っ暗なトンネルをいくつも通過し、鉄橋を渡り、またトンネルを通過して、ゴールに程近い場所、いつものランチポイントへ
例会この頃はまだ肌寒さが残る時期なので、今日の山ごはんは、「廃線跡で鍋料理と熱燗!」とタイトルをつけていましたが、この日はまるで5月頃のような暖かい日
さすがに熱燗ではなく。冷えたロゼワインを用意させていただきました
山ごはんのメニューは、美肌効果の高いイソフラボンたっぷりの豆乳湯豆腐
シメはごはんとチーズをたっぷり入れてチーズリゾット風雑炊
このチーズリゾット風雑炊が食べたいからと、豆乳湯豆腐をリクエストされる方も多くいらっしゃいます
のどかで暖かい日差しの下、今日も美味しい楽しい、武庫川渓谷廃線跡グルメハイキングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)